faq

よくある質問

気になる不安はスッキリ解消!
コスパで選ぶなら、つばめ中央自動車学校

県内屈指の広さを誇る教習コースでのびのびと教習!
普通車から大型二種まで全車種取り扱いしております。
合宿コースは女性専用。全国の女性から支持される教習所です。

Q1.どの位の期間で卒業できますか?
お客様のスケジュールや運転技量などの違いがありますので一概には言えませんが、普通免許の方で約1ヵ月~3ヵ月程です。
ただし、繁忙期(2月・3月・8月・9月)は学生の方の入所が多く、大変混雑する時期となります。
また、教習期間は9か月間と定められております。(けん引・大型特殊は3ヵ月) 期間内でご卒業できない場合は それまでの教習のすべてが無効となります。
Q2.いつから入校できますか?年齢制限はありますか?
17歳でも教習を受けることはできますが、普通自動車の仮免許学科試験は18歳にならないと受験できませんのであまり早くから受講すると修了検定(仮免許)前に足踏みとなってしまいますので、ご注意ください。
18歳の誕生日を迎える2~3週間前位が妥当かと思います。ただし、繁忙期など混雑時期によって違いますので 詳しくはご相談ください。
また、特に年齢制限はございませんので、心身ともに健康状態であれば免許の取得は可能です。
Q3.AT( オートマ限定)とMT(マニュアル)で迷ってます。どちらを取得する人が多いですか?
MT車(マニュアル)とは左足でクラッチを踏み、左手でギアを操作しながら、ご自分で変速操作を行う車です。
AT車(オートマチック)は、チェンジレバーのみの操作で、自動的に変速作業が行われる車の事です。
MT免許を取得されると、MT車・AT車どちらも運転できる免許になります。
現在はAT車の車が主流となってきているようですが、仕事で車を運転する方や将来大きな車(大型車)などの取得を 考えている方はMT車を取得された方が良いでしょう。
また、AT車を取得後に「AT限定解除」を行っていただくとMT免許へ変更が可能です。
Q4.教習の開始時間と終了時間は? お休みはありますか?
午前9:10からの教習から始まり、午後7:10からの教習が最終となります。教習・検定共に、日曜・祝日も行っております。
合宿生は繁忙期、8:10と20:10の教習が入ることがあります。
お休みは1月1日~1月3日のみとなっております。
Q5.教習料金はいつ払えばいいですか? ローンやカードで支払えますか?
ご入校時に現金でお支払いいただいております。
分割での支払いをご希望の場合は、入校時に入校金を含む、一段階の教習料金をお支払いいただき、残金をご卒業までにお支払いいただきます。
ローンをご利用の場合は、当校でご入校前にローン審査を受けていただきます。
(エポスカードまたはジャックス) 審査には時間がかかりますので、早めのご来校をお願いしております。ローン審査通過ごのご入校手続となります。
ただし、ローン会社の貸付審査によっては、審査に通らない場合もあります。
クレジットカードでのお支払いも可能ですが、Visaカード・masterカードに限らせて頂いております。
Q6.原付バイクの免許が取りたいのですが?
原付免許は自動車学校で取得する免許ではございません。お近くの交通安全協会に講習を申込み、運転免許試験場にて筆記試験を受験し合格すると取得できます。
詳しくは、管轄の運転免許試験場または交通安全協会にお問合せ下さい。
※燕市交通安全協会 0256-78-7701
Q7.外国籍なのですが、入校できますか?
日本語の読み・書きができれば、入校できます。学科教本にはすべてフリガナがついています。
また、中国語・英語の学科教本のご購入も受け付けております。(教習はすべて日本語で行われます)
ただし、仮免許学科試験では普段の日常会話では使われない日本語・言い回しが多く使われていますので、非常に皆様が苦労するところのようです。
不安があるようでしたら、免許センターでは英語・中国語での試験が行われておりますので、ご相談ください。
Q8.指導員の指名はできますか?
大変申し訳ございませんが、当校では担当制を行っておりませんので、特定の指導員のみを指名することはできません。
もし何等かのご希望があれば、受付スタッフまでお尋ねください。
Q9.二車種同時に教習できますか?
当校では二車種以上の免許取得をご希望の場合、それぞれ一車種ずつ教習を進めていただいております。
Q10.卒業したらすぐに免許がもらえますか?
本来、運転免許証は免許センターにて適性検査・学科試験・技能試験を受験し、合格後に免許証が交付されますが公安委員会認定の指定教習所で技能検定を合格し卒業した方は、免許センターでの技能試験は免除されます。
当校で卒業検定に合格した後は、免許センターにて適性検査・学科試験を受験いただくと、本免許が交付されます。
なお、卒業証明書の有効期間は1年間となっております。
Q11.混んでいて予約が取れないと聞いたのですが?
全国の教習所では学生が長期休暇になる春休み(2月~3月)・夏休み(8月~9月)は大変混雑する時期(繁忙期)となっております。
この時期は、優先してご予約をお入れする「プランニングコース」のお客様がほどんどのため、その他の教習予約が非常に取りづらくなりますので、繁忙期前には計画的に教習を進め、ご卒業いただくようご案内しております。
また、教習生お一人に対し、車・指導員が一人ずつ必要となるため、一日の教習にも限りができてしまいますので、 繁忙期には入校制限を設ける場合がございます。
春休み・夏休みの入校予約は、毎年2~3ヵ月前から徐々に埋まってくる傾向にありますので、この時期にご入校をお考えの場合は早めにお問合せください。
Q12.途中でコース変更できますか?
全国の教習所では学生が長期休暇になる春休み(2月~3月)・夏休み(8月~9月)は大変混雑する時期(繁忙期)となっております。
教習開始後、MT車からAT車への変更は可能ですが、AT車からMT車への変更はできません。
また、レギュラーコース・安心コースでご入校後、プランニングコース(優先してご予約を入れるコース)への変更はできますが、入校後に安心コースへの変更はできません。
詳しくはお問合せ下さい。
Q13.冬は雪が多いとニュースで見ます。雪によって教習が出来ないことはありますか?
当校の所在地は新潟県内でも雪が少ないエリアに位置しております。
また、積雪の際は教習コースおよび路上コースは消雪設備や除雪体制もしっかりしておりますので教習ができないことはございません。
雪道の運転を不安に思われがちですが、雪道に慣れた指導員がしっかりとサポートしますので、むしろ雪道の経験を安心して体験することができます。